神奈川国際高校は、調査書の英語の点数(内申)も、当日の英語の
試験も、2倍にして計算するという特殊な方式です。神奈川県のHPから、
この学校に出す、調査書の評定の出し方を見るには、とてもわかりづらい
です。
公立高校入学者選抜制度の概要 掲載日 2018年7月30日
選考方法については、上のページの中くらいに出てきます。
3 【県立横浜国際高校】
県立横浜国際高校では、国際科本体および国際科国際バカロレア
コース(仮称)において前記1の選考方法とは異なる選考を行います。
※選考基準の詳細については、公立高等学校入学者選抜選考基準の県立
横浜国際高校の箇所(一般募集及び海外帰国生徒特別募集)を参照して
ください。
とのことで、ここに飛んでみます。
少しスクロールすると以下が出て来ます。
一般募集(全日制の課程)の選考基準
共通選抜
・普通科(クリエイティブスクールを除く)
・普通科(クリエイティブスクール)
・専門学科
・単位制普通科
・単位制総合学科
その中の
をクリックすると、PDFの2枚目に横浜国際高校が出てくるので、
見落としてしまいそうです。